茨木市を中心とした北摂地域(高槻市、箕面市 、吹田市、豊中市、摂津市)での新築一戸建て・注文住宅とリフォームは、まごころと実績の橋本工務店にお任せ下さい。

TEL:0120-34-8410 営業時間/9:00~18:00(土日・祝日は除く)
お問い合わせ
menu
トップ  >   リフォームメニュー  >   エコカラット

エコカラット

倉庫新築工事
エコカラットについて

マンションの北側のお部屋、一戸建て住宅の寝室、キッチン、洗面所、トイレなどの湿気にお悩みではありませんか? エコカラットを施工することで「除湿機を使っても、湿気取りを使っても、タンスの衣類がカビ臭くなってしまった、壁にカビが生えてしまった」という事に対しての対策が全く必要なくなるわけではありませんが、一定の調湿作用が働き、湿度による悩みが軽減されます。また外気との温度差を緩和し、結露を抑える効果も期待できます。 このページでは、そんなエコカラットの機能、メンテナンス方法などの情報をご紹介致します。

エコカラットとは

「エコカラット」は国内で初めて調湿性能で所定の基準を満たした「調湿建材」です。その性能は窓の結露を1/15にし、珪藻土壁の4~5倍の吸放湿力をもち、室内湿度を快適な状態へと近づけてくれます。また色調、質感が異なる豊富なデザインバリエーションがあるのでお部屋のタイプやライフスタイルに合わせて、思い思いの空間を演出できます。

エコカラットの特徴

【優れた湿度調整機能】
「エコカラット」は、室内の湿度が高くなると湿気を吸湿し、反対に湿度が低くなると湿気を放出、ジメジメや結露を抑制します。

【ダニやカビを抑制】
カビ・ダニが繁殖しやすい環境は、湿度80%以上。 「エコカラット」の湿度の抑制機能で高湿度を抑え、カビ・ダニの繁殖を抑えることをが期待できます。

【シックハウス対策】
室内の有害物質ホルムアルデヒドなどをキャッチし、壁内に閉じ込めます。 エコカラットは国内初の「調湿建材」として、社団法人 日本建材・住宅設備産業協会 より登録取得されるとともに、「ホルムアルデヒド低減建材認定」も取得しています。

【優れた脱臭効果】
ペットやタバコのにおいを軽減します。 その為、洗面室やトイレといった水周りの壁に採用される方も多くいらっしゃいます。

【豊富なデザイン&カラー】
ベーシックな意匠のものから、おしゃれなテクスチャが柄がついたもの等々、多様なデザインを取り揃えています。インテリアのお好みに合うものを選んでみてくださいね。

エコカラットのオススメの場所!!

エコカラットは、多孔質セラミックでできているため、水をよく吸う性質があります。ですから、常時水がかかるような場所では放湿が間に合わず、常に水分を保持してしまいますので施工はできません。

ダイニングルーム

ダイニングルーム

さまざまなニオイが行き交うキッチン・ダイニングにおすすめです。エコカラットは適度な換気を行うことで吸収したニオイをゆるやかに放出していきます。

商品サンプル【商品サンプル】グラナスハルト

寝室

寝室

寝ている間に身体から出る水分(汗)は、環境によって変わることはありますが、成人の場合一人あたり約500mlの汗をかいていると言われています。ですから、寝室は他の部屋に比べ湿気がこもりやすく管理が大切なお部屋なのです。エコカラットがあれば、寝ている間の湿気を吸収し、朝に換気を行うと、吸収された湿気が放出されます。こうして常に良い空気を保つと、寝室にある物や家具のカビや湿気による影響を軽減します。

商品サンプル【商品サンプル】布柄

トイレ

トイレ

ニオイの気になるトイレに効果を発揮するエコカラットですが、豊かなデザイン性も人気のヒミツ。絵を飾るように施工できる「デザインパッケージ」もおすすめです。

商品サンプル【商品サンプル】スプライン

日常のお手入れ

【ホコリ】
ホコリが気になるような時は、使い捨てタイプのホコリ取りシートやハンディモップ等で軽く取り除くようにしてください。

【日常の汚れ】
汚れたら、乾いた布やきつく絞った雑巾で拭いてください。水洗いはお避け下さい。

【手垢・鉛筆の汚れ】
手垢が目立っていたり、鉛筆の汚れがついてしまったらプラスチックケシゴムでこすり落とすことができます。(砂消は不可)

【タバコのヤニ】
エコカラットはクロスや木材に比べヤニが付きにくく目立ちにくい特徴がありますが、汚れがついてきたらきつく絞った布で拭いて下さい。黄色くなるまでこびりついてしまうととれなくなりますので放置しないでください。

エコカラットの施工例

社内の施工例

弊社受付から、目の前に見える壁にもエコカラットを使用しています。梅雨時期になると建物のつくりから湿気が非常に多かったのですが、エコカラットを施工してから、あのジメジメ感がなくなりました。

橋本工務店Blog

  • 古民家リフォーム
  • リフォーム施工事例

お役立ち

  • 知って得する!すまい給付金
  • 住宅ローン減税って??
  • リフォーム用語集