> リフォーム用語集 > 【ほ】 > 本繁障子 リフォーム用語【本繁障子】 横組み障子を基本として、これに竪(縦)と横の組子を細かく入れたものを「本繁障子」と呼んでいる。框(障子の4周を固める部材)や桟、組子などには、主にスギやヒノキ、サワラ、スプルース(日本のエゾマツ、アカマツの仲間)などが用いられている。 >>【ほ】一覧へ戻る お役立ち ▼リフォームメニュー リフォームメニュー リフォーム費用 施工事例 キッチンリフォーム 浴室リフォーム トイレリフォーム 収納リフォーム 古民家リフォーム お客様の声 1dayリフォーム 特別限定企画 ▼注文住宅メニュー 注文住宅メニュー 施工事例 健康住宅 狭小住宅 省エネ住宅 お客様の声 ▼その他のメニュー リフォームの流れ 住まいのメンテナンス 万全のアフターフォロー ご相談から引き渡しまで よくあるご質問 お支払いについて 民間建築事例 公共工事事例 橋本工務店ブログ 協力業者募集